パートナー契約によりEC-Councilセキュリティエンジニアの育成講座を開講(GSX、IPイノベーションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

パートナー契約によりEC-Councilセキュリティエンジニアの育成講座を開講(GSX、IPイノベーションズ)

GSXとIPイノベーションズは、セキュリティエンジニアの養成事業拡大を目的にパートナー契約を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と株式会社IPイノベーションズは4月20日、セキュリティエンジニアの養成事業拡大を目的にパートナー契約を締結したと発表した。GSXは、世界140カ国で情報セキュリティ教育、資格認定などのサービスを展開する米EC-Council社と独占的販売代理店契約を締結し、2016年5月より「EC-Councilセキュリティエンジニアの養成講座」を提供している。

またIPイノベーションズは、IT技術関連のラーニング事業を展開しており、その顧客からの強い要望により、GSXとサイバーセキュリティ対策が可能な人材育成を共同で展開する。パートナー契約の締結により、IPイノベーションズでは座学だけでなく実習が充実したEC-Councilセキュリティエンジニアの育成講座を2017年7月より開講する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop