ランサムウェア、標的型攻撃など、2016年の脅威を総括したレポート(シマンテック) | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

ランサムウェア、標的型攻撃など、2016年の脅威を総括したレポート(シマンテック)

シマンテックは、「インターネットセキュリティ脅威レポート第 22号(ISTR: Internet Security Threat Report, Volume 22)」の日本語版を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「インターネットセキュリティ脅威レポート第 22号(ISTR)」日本語版
「インターネットセキュリティ脅威レポート第 22号(ISTR)」日本語版 全 4 枚 拡大写真
株式会社シマンテックは6月15日、「インターネットセキュリティ脅威レポート第 22号(ISTR: Internet Security Threat Report, Volume 22)」の日本語版を公開した。レポートはPDFファイルで77ページに及ぶもので、「標的型攻撃:スパイ活動、妨害活動、破壊活動」「メール:マルウェア、スパム、フィッシング」「Web攻撃、ツールキット、オンラインでの脆弱性の悪用」「サイバー犯罪と闇市場」「ランサムウェア:企業および消費者への恐喝」「新しい領域:IoT、モバイル、クラウドの脅威」について、それぞれ詳細に解説している。

またレポートでは「2016年の数字」として、過去の数字との比較を行っている。情報漏えいでは、総件数は1,209件と前年(1,211件)とほぼ変わっていないが、1,000万件以上の個人情報が流出した情報漏えいの件数は15件と、前年の13件から増加している。漏えいした個人情報の件数は11億件と前年の5.64億件から倍増、1回の情報漏えいで流出した個人情報の平均件数も927,000件と前年(466,000件)から倍増した。

モバイルの脆弱性は増加傾向にあり、2014年は200件(iOS:178件、Android:12件、BlackBerry:10件)であったのが、2015年は552件(iOS:463件、Android:89件)、2016年には606件(iOS:290件、Android:316件)となっている。特にAndroidの9脆弱性が急増している。一方で、Androidを狙う新たなモバイルマルウェアファミリーの数は減少しており、2016年は4件にとどまった。このほか、企業が使用するクラウドアプリの平均数や、IoTへの攻撃の頻度が増加していることも挙げている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  4. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  7. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  8. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

  9. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  10. 情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

    情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

ランキングをもっと見る