AIなど3つのレイヤでサイバー詐欺に対応するクラウドサービスを発表(バラクーダ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

AIなど3つのレイヤでサイバー詐欺に対応するクラウドサービスを発表(バラクーダ)

バラクーダは、包括的なAIソリューション「Barracuda Sentinel」を提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
バラクーダネットワークスジャパン株式会社(バラクーダ)は7月3日、包括的なAIソリューション「Barracuda Sentinel」を提供開始すると発表した。これは、米Barracuda Networks社が6月28日に発表したリリースの抄訳。同ソリューションは、クラウドサービスにより、AIを駆使してスピアフィッシング、なりすまし詐欺、ビジネスメール詐欺(BEC)、サイバー詐欺から人、ビジネス、企業を保護するもの。

同ソリューションはこれらの攻撃に対し、AIテクノロジ、ドメイン攻撃の可視化、そして詐欺対策トレーニングといった3つのレイヤを包括ソリューションとして統合している。また、Microsoft Office 365などのコミュニケーションプラットフォームとダイレクトに連携し、組織の既存のコミュニケーションパターンを把握するために必要な現在および過去データに素早くアクセスすることでなりすまし攻撃を防止する。さらに、機械学習エンジンより収集されたインテリジェンスを活用し、組織内で攻撃される可能性のある要注意の従業員を特定。特定された要注意人物には、定期的、自動的にトレーニングを実施する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop