Heart of Darknet - インターネット闇の奥 第1回「プロローグ」 | ScanNetSecurity
2023.06.02(金)

Heart of Darknet - インターネット闇の奥 第1回「プロローグ」

ダークウェブの犯罪者コミュニティを巡回するヨハンが、あるロシア人の投稿を見つけた。「α社製造のATMのハッキングモジュール作りました。だれかほしい人いませんか?」

特集 コラム
 ニューヨーク、ハドソン川に面するチェルシーの一角には、セスナが入るほどの大きな倉庫が立ち並ぶ。そのひとつに、ATMが一台と発電機、前後にビデオカメラが設置してある。

 FBI捜査官とA銀行のリスク管理部の担当役員、サイバーセキュリティチームの担当者、ATMを製造した企業の社長と開発部長、そして今回の事件の発端を見つけたインテリジェンスアナリストのヨハンが、そのATMを尋問するかのように取り囲んでいた。これから起きることを予想して、ATMの製造企業の面々は額に脂汗をうかべている。隠そうともしないその強いプレッシャーが、いつもは早口でよく喋るニューヨーカーから世間話や軽口を奪っていた。

 その日から遡ること数週間前、ダークウェブの犯罪者コミュニティを巡回し、顧客に関連するサイバー犯罪の分析を主に行うセキュリティ企業のトップアナリストであるヨハンが、あるロシア人の投稿を見つけた。「α社製造のATMのハッキングモジュール作りました。だれかほしい人いませんか?」

 投稿者のアクター(犯罪者)は、過去にも同様の組込系のシステムのハッカーとして活動歴があることがわかっており、ヨハンはこの投稿に強い興味をいだいた。「もし本当なら大変なことになる」ヨハンはいくつか持っているロシア人のペルソナアカウントを用い、アクターにコンタクトを取った。最近はこのように複数のペルソナを利用し、犯罪者であるアクターにコンタクトをとることが多くなった。一度の不用意なミスが、肝を液体窒素で冷やすほどのことになるので、慎重に慎重を重ね準備を整える。

《株式会社マキナレコード CEO 軍司 祐介》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃に便乗 勤務先脅迫 セキュリティアナリスト逮捕

    サイバー攻撃に便乗 勤務先脅迫 セキュリティアナリスト逮捕

  2. 釜石市で発生した元市職員等による情報漏えい、調査結果を発表

    釜石市で発生した元市職員等による情報漏えい、調査結果を発表

  3. IPA「内部不正防止ガイドライン」第5版改訂ポイント NTTデータ経営研解説

    IPA「内部不正防止ガイドライン」第5版改訂ポイント NTTデータ経営研解説

  4. ファイアウォール設定不備で豊見城市教育委員会のメールサーバが不正中継可能な状態に

    ファイアウォール設定不備で豊見城市教育委員会のメールサーバが不正中継可能な状態に

  5. 国土交通省から流出したと考えられるデータをダークネット上で確認 無料公開に切り替え

    国土交通省から流出したと考えられるデータをダークネット上で確認 無料公開に切り替え

  6. 申込者のマイナンバーカードに別人の決済サービスが紐付く

    申込者のマイナンバーカードに別人の決済サービスが紐付く

  7. 中 露 北のサイバー攻撃主体を紹介、公安調査庁 サイバー脅威概況2023

    中 露 北のサイバー攻撃主体を紹介、公安調査庁 サイバー脅威概況2023

  8. ランサムウェア攻撃の 93%がバックアップストレージを標的に

    ランサムウェア攻撃の 93%がバックアップストレージを標的に

  9. 盛岡市中央卸売市場にサイバー攻撃、不審メールの送信判明

    盛岡市中央卸売市場にサイバー攻撃、不審メールの送信判明

  10. 屋根に柏崎刈羽原子力発電所6号機に関する書類80枚載せ自家用車発進し紛失 ~ 市長「極めてむなしい。」

    屋根に柏崎刈羽原子力発電所6号機に関する書類80枚載せ自家用車発進し紛失 ~ 市長「極めてむなしい。」

ランキングをもっと見る