個人向け「ウイルスバスター」最新版を発売、AI技術「XGen」を新たに搭載(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人向け「ウイルスバスター」最新版を発売、AI技術「XGen」を新たに搭載(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、個人向け総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」シリーズの最新版を同社オンラインショップにて発売したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
製品ラインアップ
製品ラインアップ 全 5 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は9月7日、個人向け総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」シリーズの最新版を同日より同社オンラインショップにて発売したと発表した。パッケージ版は9月14日(「ウイルスバスター モバイル」は10月5日)から店頭で販売される。同社は同シリーズで、今後一年間で1,800万ユーザを目指すとしている。

最新版では、法人向けセキュリティ対策製品に導入している、多層防御による防御アプローチ「XGen(エックスジェン)」を導入する。XGenは、プログラム実行前と実行時にAI技術による「機械学習型スキャン」を用いて、続出する亜種や未知の脅威をより迅速に防御する機能(Windows版)。また、ランサムウェアによるデータ暗号化を防ぐ「フォルダシールド」において、クラウドストレージ同期フォルダを含む複数のフォルダを指定できるようになった(Windows版、Mac版)。さらに、新機能として「サポート詐欺対策機能」も搭載した(Windows版)。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop