Heart of Darknet - インターネット闇の奥 第2回「五十兆円『市場』」 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

Heart of Darknet - インターネット闇の奥 第2回「五十兆円『市場』」

ニュースを始めとしたメディアで毎日のように取り上げられるサイバー犯罪。それらの犯罪の裏にどのようなアクターが存在しているのか。僕が話をする前にちょっと想像してみてほしい。彼らはどんな目的で、どんな環境で攻撃を仕掛けているのか。

特集 コラム
前回の記事

 ここにひとつ面白いデータがある。FBIによる銀行強盗の統計情報だ。米国での2004年の銀行強盗の数は7720件、2014年では3961件。実に50%近く銀行強盗が減少しているのである。傍から見れば、警察の取締が功を奏し犯罪数が減ったようにみえる。

 一方で、IC3(Internet Crime Complaint Center)からのインターネット上の詐欺を始めとする犯罪での被害額を見てみよう。こちらは、2004年次には6800万ドルだったのが(これはこれですごい数字ではある)2014年次には、8億ドル(米国内)にまで膨れ上がった。昨年の2016年には13億ドルとなっている。つまり、物理的な銀行強盗はこの10年で半減したが、インターネット上では10倍以上に増加したのだ。

 よくよく考えてみれば当たり前ではある。銀行強盗を成功させるためには綿密な計画と、信頼できるパートナー、そして武器が必要だ。インターネットでの犯罪はどうか、基本的にはネットにつながっているPCが一台あれば事足りてしまう。物証が残りやすく、逮捕もしくは射殺されるリスクのあるリアルな強盗を起こすよりも、紅茶を片手にモニタをみながらお金を奪うことのできるバーチャルな強盗にシフトするのは当然の帰結だろう。

《株式会社マキナレコード CEO 軍司 祐介》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  4. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  5. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  8. 早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

    早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

  9. Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

    Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る