初心者向けの脆弱性診断ハンズオントレーニングを開催(脆弱性診断士スキルマッププロジェクト) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

初心者向けの脆弱性診断ハンズオントレーニングを開催(脆弱性診断士スキルマッププロジェクト)

脆弱性診断士スキルマッププロジェクトは、初心者向けの脆弱性診断ハンズオントレーニングを10月7日(土)にサイボウズ(東京オフィス)において開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
脆弱性診断士スキルマッププロジェクトは、初心者向けの脆弱性診断ハンズオントレーニングを10月7日(土)にサイボウズ株式会社(東京オフィス)において開催する。9月15日(金)12時より募集開始予定。同プロジェクトは、OWASP JapanとISOG-J WG1の共同プロジェクト。2017年4月23日に「Webアプリケーション脆弱性診断ガイドライン」をリリースしており、今回のハンズオントレーニングはそのリリースを受けたものとなっている。

同ハンズオントレーニングは、脆弱性診断作業を行ってみたい・覚えたい初心者を対象としており、経験者に対して「初心者の方に譲っていただきますようお願いします」という但し書きがある。受講は無料で、トレーニングで使用するPCは参加者各自が準備する。参加人数は50名。講師はプロジェクトのメンバーである日本を代表する脆弱性診断士が担当し、終了後には懇親会も予定されている。なお、本誌編集長の上野宣氏も登壇予定。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop