次世代エンドポイントセキュリティ新版、ランサムウェア防御機能など強化(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

次世代エンドポイントセキュリティ新版、ランサムウェア防御機能など強化(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、次世代エンドポイントセキュリティ「Traps」の最新版を提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
パロアルトネットワークス株式会社は9月25日、次世代エンドポイントセキュリティ「Traps」の最新版を提供開始すると発表した。Trapsは、セキュリティインシデントの発生リスクをゼロに抑えようというコンセプトにより、旧来の概念にとらわれず新しく設計された次世代エンドポイントセキュリティ製品。防御システムであると同時に未知の脅威を見つけるセンサーの役目も持つ。

最新版では、シグネチャレスのマルウェア対策機能に、新たにビヘイビアベースのランサムウェア対策を追加した。システムを監視し、ランサムウェア独自の動きを検出した際には、ユーザのデータが暗号化される前に阻止する。また、カーネルレベルのエクスプロイト防御を強化し、「WanaCrypt0r」や「NotPetya」のような、OSの中核へ悪意あるペイロードをインジェクトして実行する新しいエクスプロイトにも対応した。このほか、macOSのローカル解析機能を追加している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop