次世代エンドポイントセキュリティ新版、ランサムウェア防御機能など強化(パロアルトネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

次世代エンドポイントセキュリティ新版、ランサムウェア防御機能など強化(パロアルトネットワークス)

パロアルトネットワークスは、次世代エンドポイントセキュリティ「Traps」の最新版を提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
パロアルトネットワークス株式会社は9月25日、次世代エンドポイントセキュリティ「Traps」の最新版を提供開始すると発表した。Trapsは、セキュリティインシデントの発生リスクをゼロに抑えようというコンセプトにより、旧来の概念にとらわれず新しく設計された次世代エンドポイントセキュリティ製品。防御システムであると同時に未知の脅威を見つけるセンサーの役目も持つ。

最新版では、シグネチャレスのマルウェア対策機能に、新たにビヘイビアベースのランサムウェア対策を追加した。システムを監視し、ランサムウェア独自の動きを検出した際には、ユーザのデータが暗号化される前に阻止する。また、カーネルレベルのエクスプロイト防御を強化し、「WanaCrypt0r」や「NotPetya」のような、OSの中核へ悪意あるペイロードをインジェクトして実行する新しいエクスプロイトにも対応した。このほか、macOSのローカル解析機能を追加している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop