エンタープライズ市場への情報セキュリティソリューションの提供を目指す(チエル) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

エンタープライズ市場への情報セキュリティソリューションの提供を目指す(チエル)

 学校教育向けのICT利活用を支援するチエルは、ソフトキャンプジャパンとVenture Bridge Co.,Ltd.の3社による新会社SHIELDEXを設立したと発表。また、コラボレーションシステムの株式を追加取得し、完全子会社化したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
チエル
チエル 全 4 枚 拡大写真
 学校教育向けのICT利活用を支援するチエルは、ソフトキャンプジャパンとVenture Bridge Co.,Ltd.の3社による新会社SHIELDEXを設立したと発表。また、コラボレーションシステムの株式を追加取得し、完全子会社化したと発表した。

 チエルは9月14日、ソフトキャンプジャパンとVenture Bridge Co.,Ltd.の3社による新会社「SHIELDEX」を設立した。新たな情報セキュリティのソリューションとして、メールおよびファイルの無害化ソフト「SHIELDEX(シールデックス)」を、学校市場に留まらずエンタープライズ市場まで幅広く提供することが目的。

無害化SHIELDEX(イメージ)
 無害化(サニタイズ)による標準型攻撃・マルウェア対策「SHIELDEX」は、「ファイル・メール無害化」「転送システム」「承認ワークフローシステム」をオールインワンで提供するネットワーク分離対応ソリューション。総務省の情報セキュリティの強靭化対策のための無害化対策ソリューションとして提案している。

 また、チエルは9月26日、大学市場を中心に校内システムの監視・運用を支援するコレボレーションシステムの株式を追加取得し、完全子会社化したと発表した。

 完全子会社化により両社の関係性をさらに強固なものとし、両社の知見や持てる資産を効果的に活用し合い、高校・大学市場向けのソリューション分野の強化に向けた、講義支援分野とシステム運用管理サービスが提供できるよう、ICTによる教育の質的転換を目指し、邁進していくとしている。

チエル、情報セキュリティの合弁会社設立…コラボ社を完全子会社化

《外岡紘代@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop