2017年8月25日 名和利男の目に映った光景 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

2017年8月25日 名和利男の目に映った光景

名和利男は「今日の僕は疲弊しています。何故かみなさんわかりますか」と会場に問いかけた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
全国の通信事業者が名和利男の基調講演に集まった
全国の通信事業者が名和利男の基調講演に集まった 全 4 枚 拡大写真
日本シーサート協議会設立10周年記念カンファレンスの最終日、8月25日(金)の午後遅くから行われたパネルディスカッションの席上、パネルの一人であるサイバーディフェンス研究所 専務理事 上級分析官 名和利男は「今日の僕は疲弊しています。何故かみなさんわかりますか」と会場(と他のパネリスト)に問いかけた。

その日、米Google社の経路情報誤設定によって、日本国内では大規模ネットワーク障害が発生した。

しかし8月25日は、北朝鮮の金日成 元総書記が、軍事を最優先する政治体制を開始した記念日「先軍節」当日にもあたっていた。「万一の事態に備えて朝早くからスタンバっていた」名和の目には、ネットワーク障害の発生はまったく別に映った。

これは、カンファレンスの来場者が、分析官としての名和のマインドと視点を垣間見た瞬間だった。

●全国のキャリア20社が集結した限定イベント

そしてそのわずか3日前、同じ週の8月22日、名和は都内で開催されたとあるプライベートイベントで、Arbor Networks名誉アドバイザーとして、同様の鋭い分析を披露していた。名和の基調講演のテーマは隣国で発生した金銭要求型のDDoS攻撃に関して(講演資料は現在公開されている)。

名和が登壇したのは、DDoS攻撃対策製品のユーザ、ベンダ、販売パートナーが集まったイベントで、DDoS攻撃に関して名和が知見を披露することは珍しく、全国各地の通信事業者約20社が集まった。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop