ここが変だよ日本のセキュリティ 第31回「中二病全開!アンチ・アンチ・オーディット作戦発動!!」 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

ここが変だよ日本のセキュリティ 第31回「中二病全開!アンチ・アンチ・オーディット作戦発動!!」

オイラは批判だけするつもりはないよ。組織のために、ダメンズ達がいても監査が組織のために結果を出せるようにしないといけない。

特集 コラム
この夏も台湾HITCONの壇上に現れた二次元愛の伝道者
この夏も台湾HITCONの壇上に現れた二次元愛の伝道者 全 1 枚 拡大写真
 何だね君はぁ?「ここでセキュリティ管理規程を取り出し、PDCAの呪文を唱え監査証跡を無効化しターンエンド・・・なんだか監査は手札を集め、互いに隠して戦うカードバトルに似ているね!」

 いやいや、市場社会はゲームだ、駆け引きだというけれど、純粋にゲームとして楽しんではいけないと思うよ。それじゃ、おっさんの趣味だよ。ネットでよく見る若い女性のおっさん叩きをネタにした記事には賛同しかねるけど、やりがいを勘違いしてダメンズ・オーディット化したおっさんは叩いていいように思う。もちろん筆者自身にも自戒を込めて。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《2次元殺法コンビ》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop