経産・総務各省のサイバーセキュリティ政策、概要や相違 共通点 | ScanNetSecurity
2023.09.24(日)

経産・総務各省のサイバーセキュリティ政策、概要や相違 共通点

日本のセキュリティ政策を担う省庁といえば経済産業省と総務省が思い浮かぶ。それぞれが最終的に見ているものは同じかもしれないが、政策や取り組みではどのような違いがあるのだろうか。また棲み分けはどうなっているのか。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
経済産業省 事務次官 嶋田隆氏
経済産業省 事務次官 嶋田隆氏 全 2 枚 拡大写真
 日本のセキュリティ政策を担う省庁といえば経済産業省と総務省が思い浮かぶ。それぞれの最終的ゴールは同じかもしれないが、政策や取り組みではどのような違いがあるのか。また棲み分けはどうなっているのか。疑問は尽きない。

 本稿では昨年末頃開催された国際カンファレンス「CYBERTECH Tokyo」で、経済産業省 事務次官 嶋田 隆 氏と総務省 政策統括官(情報セキュリティ担当)谷脇 康彦 氏が、それぞれの省庁のサイバーセキュリティに対する取り組みを発表したセッションの要旨をレポートする。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《中尾 真二》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響

    コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響

  2. 攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

    攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査

  3. サーマルカメラの使用について個人情報保護委員会が注意喚起

    サーマルカメラの使用について個人情報保護委員会が注意喚起

  4. エヌ・デーソフトウェア社員のメールアカウントに不正アクセス、502件の不審メール送信

    エヌ・デーソフトウェア社員のメールアカウントに不正アクセス、502件の不審メール送信

  5. systemd において sudo 権限の付与により管理者権限での任意のコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

    systemd において sudo 権限の付与により管理者権限での任意のコード実行が可能となる脆弱性(Scan Tech Report)

  6. アルプスアルパイングループ管理サーバにランサムウェア攻撃、生産・出荷等に影響

    アルプスアルパイングループ管理サーバにランサムウェア攻撃、生産・出荷等に影響

  7. 富山県「まちのなりわい継業モデル事業」「商店街プロフェッショナル体験モデル事業」委託先へ不正アクセス

    富山県「まちのなりわい継業モデル事業」「商店街プロフェッショナル体験モデル事業」委託先へ不正アクセス

  8. GMOイエラエ 登壇「セキュリティ・キャンプ全国大会2023」講義資料公開

    GMOイエラエ 登壇「セキュリティ・キャンプ全国大会2023」講義資料公開

  9. 複数のトレンドマイクロ製 企業向けエンドポイントセキュリティ製品に任意のコードを実行される脆弱性、悪用した攻撃も確認

    複数のトレンドマイクロ製 企業向けエンドポイントセキュリティ製品に任意のコードを実行される脆弱性、悪用した攻撃も確認

  10. ランサムウェア対策無料チェックツール公開 ~ 設問数 25、簡易レポート即発行

    ランサムウェア対策無料チェックツール公開 ~ 設問数 25、簡易レポート即発行

ランキングをもっと見る