日本の企業・政府機関が備えるべきこと~内閣サイバーセキュリティ情報化審議官 伊東 寛 氏講演 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

日本の企業・政府機関が備えるべきこと~内閣サイバーセキュリティ情報化審議官 伊東 寛 氏講演

 10月に開催された「Sx4Japan 2016」は、主に重要インフラや制御システムセキュリティに関連したカンファレンスだ。講演者は、海外のICS専門家、インフラ事業者、エンジニアが多く、海外動向や最新の技術トレンドが聞ける数少ないイベントである。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「個人的見解」と念を押しながら、別の可能性を指摘する、内閣サイバーセキュリティ情報化審議官 伊東 寛 氏
「個人的見解」と念を押しながら、別の可能性を指摘する、内閣サイバーセキュリティ情報化審議官 伊東 寛 氏 全 4 枚 拡大写真
10月に開催された S4xJapan 2016 は、重要インフラと制御システムセキュリティに特化したカンファレンスだ。講演者は、海外のICS専門家、インフラ事業者、エンジニアが多く、海外動向や最新の技術トレンドが聞ける数少ないイベントである。

今年の基調講演は、自衛隊のサイバー特殊部隊、民間セキュリティ企業を経て、新設されたサイバーセキュリティ情報化審議官になった伊東寛氏が行った。講演は、審議官としての立場で政策等を説明しながらも、個人的見解と断ったうえでの興味深い考察も含まれたものだった。

《中尾真二》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop