「Windows 7」を販売目的でアップロードし逮捕(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

「Windows 7」を販売目的でアップロードし逮捕(ACCS)

ACCSによると、熊本県警サイバー犯罪対策課と御船署は、オンラインストレージサーバにビジネスソフトのプログラムを記録・蔵置した福岡市南区の自営業男性を、著作権法違反の疑いで逮捕した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は5月24日、熊本県警サイバー犯罪対策課と御船署が5月23日、オンラインストレージサーバにビジネスソフトのプログラムを記録・蔵置した福岡市南区の自営業男性(61歳)を、著作権法違反(複製権侵害)の疑いで逮捕したことを、著作権侵害事件として発表した。

男性は平成29年9月27日、マイクロソフトコーポレーションが著作権を有する「『Microsoft Windows7 Professional 日本語版 SP1対応版』(32bit版)」をサーバーコンピュータに記録、蔵置して複製し、同社の著作権(複製権)を侵害した疑いが持たれている。熊本県警の捜査員がサイバーパトロールにより発見、ACCSを通じて著作権者に連絡したことが端緒だという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop