Webアプリの脆弱性診断などのノウハウを活かしたIoT向けコンサルティング(EGセキュアソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Webアプリの脆弱性診断などのノウハウを活かしたIoT向けコンサルティング(EGセキュアソリューションズ)

EGセキュアソリューションズは、IoTに関するセキュリティコンサルティングを行う「IoTセキュリティコンサルティングサービス」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
イー・ガーディアン株式会社の子会社であるEGセキュアソリューションズ株式会社は5月29日、IoTに関するセキュリティコンサルティングを行う「IoTセキュリティコンサルティングサービス」の提供を同日より開始した。WebセキュリティのコンサルティングやWebアプリケーションの脆弱性診断ノウハウを活かし、家電・スマートハウス関連機器、Webカメラなどを対象に提供する。価格は120万円から。

同サービスでは、IoTセキュリティガイドラインや社内のセキュリティポリシーなどを踏まえ、セキュリティの観点からIoTシステムに対する脅威分析や要件アドバイス、設計方式のレビュー等を行うことで、IoTシステムを企画・構築するうえでの要件定義や設計を支援する。また、IoTシステムを構成するIoTデバイス、スマートフォンアプリケーション、Webアプリケーション、ネットワーク等に対して、脆弱性の有無を診断し対策のアドバイスを行う。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop