混在する高速WANリンクに対応する仮想ネットワーク暗号化プラットフォーム(ジェムアルト) | ScanNetSecurity
2025.11.17(月)

混在する高速WANリンクに対応する仮想ネットワーク暗号化プラットフォーム(ジェムアルト)

ジェムアルトは、新しい仮想ネットワーク暗号化プラットフォーム「SafeNet Virtual Encryptor CV1000」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ジェムアルト株式会社は6月6日、新しい仮想ネットワーク暗号化プラットフォーム「SafeNet Virtual Encryptor CV1000」を発表した。同製品は、ハードウェアベースのSafeNet High Speed Encryptorファミリのセキュリティと性能を活用する仮想セキュリティアプライアンス。SD-WAN(ソフトウェア定義広域ネットワーク)でも従来のネットワークでも、通信データのセキュリティを確保できるように設計されているという。

最高5Gbpsで流れる、混在する多様な高速WANリンク(レイヤー2、3、4)にわたってデータを暗号化できるようにするTransport Independent Modeを提供するのは初。どのネットワークレイヤーでも最高の性能と安全な暗号化が実現できるとしている。なお同製品は、ジェムアルトの高速暗号化パートナーであるSenetas社(セナタス)が開発した。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 国立国会図書館 開発中システム 再委託先に不正アクセス、一部の利用者情報等 漏えいの可能性

    国立国会図書館 開発中システム 再委託先に不正アクセス、一部の利用者情報等 漏えいの可能性

  5. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop