経産省基準に適合したセキュリティサービスのリスト公開(IPA) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

経産省基準に適合したセキュリティサービスのリスト公開(IPA)

IPAは、「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」を公開した。また、同調査に協力できる情報セキュリティサービスに関する審査登録機関を募集している。

製品・サービス・業界動向 業界動向
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は7月5日、「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト」を公開した。また、同調査に協力できる情報セキュリティサービスに関する審査登録機関を募集している。同リストは、経済産業省の公開する情報セキュリティサービス基準への適合性を各審査登録機関により審査され、同基準に適合すると認められ、各機関の登録台帳に登録され、併せて、「誓約書」をIPAに提出した事業者の各情報セキュリティサービスを掲載するもの。

同リストは現在、「情報セキュリティ監査サービス」「脆弱性診断サービス」「デジタルフォレンジックサービス」「セキュリティ監視・運用サービス」の4つのサービス分野で基準に適合したサービスを記載している。

情報セキュリティ監査サービスでは、エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社の「情報セキュリティ監査サービス」、株式会社ラックの「情報セキュリティプランニング」など12社、「脆弱性診断サービス」は14社、「デジタルフォレンジックサービス」は10社、「セキュリティ監視・運用サービス」は11社のサービスをぞれぞれ記載している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop