保険年金課業務で使用しているUSBメモリを紛失(蒲郡市) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

保険年金課業務で使用しているUSBメモリを紛失(蒲郡市)

愛知県蒲郡市は7月20日、保険年金課業務で使用しているUSBメモリ1本を紛失していたことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
愛知県蒲郡市は7月20日、保険年金課業務で使用しているUSBメモリ1本を紛失していたことが判明したと発表した。

これは7月5日に紛失が判明したもので、使用状況から2018年3月5日に国民健康保険税更正通知情報449人分を扱って以降行方が分からなくなっていたというもの。

業務手順書に従いUSBメモリ内のデータはすぐに消去しているためデータが残存する可能性は低く、市役所内で業務が行われていたことから市役所の外へ持ち出された可能性は低く、またUSBメモリにはパスワード入力が必要で、かつ該当のデータファイルを開くためには専用ソフトが必要となるため第三者がファイル内の個人情報を確認できる可能性は極めて低いとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop