エンドポイント対策製品にEDR機能を追加(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

エンドポイント対策製品にEDR機能を追加(ソフォス)

ソフォスは、Intercept X エンドポイント保護ポートフォリオに EDR(Endpoint Detection and Response)機能を追加したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソフォス株式会社は10月30日、Intercept X エンドポイント保護ポートフォリオに EDR(Endpoint Detection and Response)機能を追加したと発表した。これにより、企業規模に関係なく既存のセキュリティ対策に脅威追跡機能およびSOC(Security Operations Center)的機能を追加できるため、ネットワーク内に潜伏する攻撃者を発見するまでの時間を短縮できるとしている。

「Intercept X Advanced with EDR」の管理画面では、必要に応じてワンクリックするだけで、SophosLabsによって取集されたインテリジェンス、不審なイベントに対するガイド付き調査、推奨される対策が提示されるので、ITマネージャーは効率的にインシデント対応を行える。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop