[開催前日] 篠田佳奈の CODE BLUE 2018、Scan 読者向けおすすめセッション | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

[開催前日] 篠田佳奈の CODE BLUE 2018、Scan 読者向けおすすめセッション

世界で最も CODE BLUE に愛と情熱を注ぐ一人、CODE BLUE 事務局の篠田 佳奈 氏が本誌読者向けに選りすぐったおすすめセッションについて話を聞いた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
CODE BLUE 事務局 篠田 佳奈 氏
CODE BLUE 事務局 篠田 佳奈 氏 全 4 枚 拡大写真
 今年で開催 6 回目を迎える、日本発の情報セキュリティ国際会議「CODE BLUE(コードブルー)」。世界で最も CODE BLUE に愛と情熱を注ぐ一人、CODE BLUE 事務局の篠田 佳奈 氏が本誌読者向けに選りすぐったおすすめセッションについて話を聞いた。

 今週月曜からはじまった CODE BLUE 2018 は、明日 11 月 1 日 (木) と明後日 11 月 2 日 (金)、世界中から応募が集まった論文のなかから採択された講演「 Talks 」と、個性豊かな CTF イベント「 Contests 」が開催される。

 会場は「ベルサール新宿グランド」の 1 階と 5 階に分かれ、メイントラックである Track 1,2 は 1 階で、「Blockchain」「Law & Policy」「Cyber Crime」3 つのスペシャルトラックとコンテストは 5 階が会場となる。

 メイントラックの当日料金は 2 日間で 132,000 円。スペシャルトラックオンリーチケット( 3 つのうちいずれかひとつのスペシャルトラックを受講可、ネットワーキングパーティ参加は不可)は各 17,000 円。コンテストとスポンサー企業による展示、スポンサー企業による講演「 Open Talks 」は無料。

CODE BLUE 2018
Talks
Contests
CODE BLUE iPhone アプリ
CODE BLUE - Google Play

――今年はセッション数がだいぶ増えたそうですが。

セッションは例年 20 いくつだったんですが、今年は基調講演も入れて 44 かな。ほとんどのスピーカーが海外からです。

――基本的には論文公募の Call For Papers で応募した人ですね。

そうです。

―― 一本釣り的に、ぜひ CODE BLUE で講演してください、と招待する場合もあるんですか。

ほとんどないです。

――じゃあ基本的には CFP で。

そうです。だから完全ガチなんです。今回もたっくさん応募がきてリジェクトがほとんどです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 続きを読む

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop