サイバー犯罪におけるマフィアの機能とロシアンマフィア新潮流:オックスフォード大学研究 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

サイバー犯罪におけるマフィアの機能とロシアンマフィア新潮流:オックスフォード大学研究

メディアでは、サイバー攻撃とマフィアの関係を報じることはあるが、その詳細をなかなか表にでてこない。マフィア研究では、シェリング、ガンベッタ、ヴァレーゼらの論文が有名だが、新たな論文がジョナサン・ラスタウス氏によって発表された。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
オックスフォード大学 ジョナサン・ラスタウス氏
オックスフォード大学 ジョナサン・ラスタウス氏 全 4 枚 拡大写真
 サイバー攻撃の大半は組織的に行われる。ハッカー集団だけでなく、詐欺グループや暴力組織、マフィアが関係するものも多い。

 サイバー攻撃とマフィアの関係の詳細はなかなか表に出ないが、新たな研究論文が今夏の Black Hat USA 2018 でジョナサン・ラスタウス氏によって発表された。ラスタウス氏は、オックスフォード大学で犯罪者の心理、とくに彼らの信条やどのように組織化が成立しているのかを調査するプロジェクトを指揮していた。このプロジェクトでは、7 年間、20 か国以上、およそ 240 人もの関係者インタビューを実施したという。調査結果は Harvard University Press から書籍が発売されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

    京都の中高一貫校にランサムウェア攻撃

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop