無料セミナー「セコムが語る 最新のサイバー攻撃事例と対策」開催(セコムトラストシステムズ、アルファテック・ソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

無料セミナー「セコムが語る 最新のサイバー攻撃事例と対策」開催(セコムトラストシステムズ、アルファテック・ソリューションズ)

セコムトラストシステムズとアルファテック・ソリューションズは、無料セミナー「セコムが語る 最新のサイバー攻撃事例と対策」を2019年1月24日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
セコムトラストシステムズ株式会社とアルファテック・ソリューションズ株式会社は、無料セミナー「セコムが語る 最新のサイバー攻撃事例と対策」を2019年1月24日に開催する。同セミナーは、重要な経営課題となっているセキュリティ対策について、最新のサイバー攻撃事例を元に、検討すべきポイントを「エンドポイントセキュリティ」「Windows 10」の観点から紹介するもの。

セミナーは、セコムトラストシステムズのセキュリティアナリストである稲葉悠氏による「サイバー攻撃の実例と必要なセキュリティ対策」、セコムトラストシステムズの情報処理安全確保支援士である田中則通氏による「セコムがおすすめするエンドポイントセキュリティ」、アルファテック・ソリューションズによる「Windows 10でADを徹底活用する方法」および「事例でわかる Office 365 あんしん移行」の4つのセッションが行われる。

日時:2019年1月24日(木)14:00~17:00(受付13:30~)
会場:セコムホール(セコム株式会社 本社ビル2F)
受講料:無料
定員:100名(定員になり次第、締め切り)
申込:同セミナーサイトより

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop