医療機関委託妊婦乳児健康診査受診票363枚を紛失、発送中に行方不明に(木更津市) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

医療機関委託妊婦乳児健康診査受診票363枚を紛失、発送中に行方不明に(木更津市)

千葉県木更津市は2018年12月28日、医療法人社団 志仁会 薬丸病院から2018年10月分の医療機関委託妊婦乳児健康診査受診票を紛失したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
公式サイト
公式サイト 全 4 枚 拡大写真
千葉県木更津市は2018年12月28日、医療法人社団 志仁会 薬丸病院から2018年10月分の医療機関委託妊婦乳児健康診査受診票を紛失したことが判明したと発表した。

これは12月25日に、同市が公益財団法人ちば県民保健予防財団から送付されてきた11月実施の受診票の中に薬丸病院の10月実施分がなかったことから同病院へ連絡し、10月実施分の受診票が紛失中との状況を知り、翌12月26日に医療機関委託妊婦乳児健康診査受診票の2018年10月分の同市分363枚を紛失したとの報告を受けたというもの。

同市は12月28日午前9時に、医療機関担当者より当該個人リストを受領し、同時に27日付けで受診票に記載された個人へ謝罪文書の通知を発送したとの報告を受けた。

同病院では、担当者が11月8日午後5:30頃に木更津駅前の郵便ポストに10月分の受診票を入れたレターパックを投函したが、12月22日に経理担当者が10月分の妊婦・乳児健診請求額の入金がされていないことで受診票の紛失を覚知し、レターパックの追跡番号でも確認できず、12月22日付けで郵便物事故申告票を提出し郵便局内の捜索も依頼し調査中とのこと。

紛失した受診票は全部で604枚で、木更津市分363枚以外にも君津市、富津市、袖ケ浦市その他県内数市の受診票も含まれている。なお受診票に記載されている個人情報は、氏名、生年月日、住所、電話番号、予定日、経産婦か初産婦かの別、健診時週数、検査項目。

現在のところ紛失した受診票による個人情報の流出は確認されていない。

同市では再発防止のために今後、受診票の発送の際に直接郵便局等の配送者へ渡すなどより安全な方法を指示する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop