NGAV・EDRは怖くない、一人情シス安心の賢いセキュリティ対策を紹介(ソリトン、セコムトラストシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

NGAV・EDRは怖くない、一人情シス安心の賢いセキュリティ対策を紹介(ソリトン、セコムトラストシステムズ)

ソリトンとセコムトラストシステムズは、共催セミナー「~中堅・中小企業の一人情シスに最適な選択とは~コスト削減を実現する "賢い" セキュリティ対策」を3月6日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社ソリトンシステムズ(ソリトン)とセコムトラストシステムズ株式会社は、共催セミナー「中堅・中小企業の一人情シスに最適な選択とは~コスト削減を実現する "賢い" セキュリティ対策」を3月6日に開催すると発表した。

サイバー攻撃の巧妙化により、「どこまで対策すべきか分からない」「ひとたびインシデントが発生すると調査対応に多くの時間がかかるが、結局、原因究明ができない」「運用を含めたセキュリティコストをどう削減したらよいか」といった悩みを耳にすることが多くなっている。

そこで、セキュリティメーカーのソリトンと、総合セキュリティサービスを提供するセコムトラストシステムズが「コスト削減を実現しながらエンドポイント対策を活用し、巧妙化するサイバー攻撃から企業システムを守る手法」を解説する共催セミナーを企画した。

セミナーでは、セコムトラストシステムズの情報セキュリティシニアエキスパートである田中則通氏による「2019年版、中堅中小企業が理解すべきサイバー脅威動向」、ソリトンのエバンジェリストである荒木粧子氏による「NGAV・EDRは怖くない! 無理のない導入・運用のポイント」、セコムトラストシステムズの主任エンジニアである小野博之氏による「経営も納得! 賢いセキュリティ対策を支えるセコムのマネージドサービス」の3つのセッションを予定している。

日時:2019年3月6日(水)15:00~17:30(14:30~受付開始)
対象:中堅・中小企業様の情報システム担当者、責任者
会場:JR新宿ミライナタワー11階 ソリトンシステムズオフィス
参加費:無料
申込:セミナーページより申し込み

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop