ユーザを脅威から保護する、通信事業者向けのセキュリティソリューション(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ユーザを脅威から保護する、通信事業者向けのセキュリティソリューション(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、ユーザを脅威から保護するための通信事業者向け包括的セキュリティソリューション「Trend Micro Consumer Connect(TMCC)」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
TMCC提供イメージ図(脆弱性保護機能を利用する場合)
TMCC提供イメージ図(脆弱性保護機能を利用する場合) 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は2月25日、ユーザを脅威から保護するための通信事業者向け包括的セキュリティソリューション「Trend Micro Consumer Connect(TMCC)」を発表した。通信事業者が自社のユーザを侵入者から保護することを支援するもので、ユーザや高い柔軟性及び最適化可能なソリュ―ションにより競争力を高めようとする通信事業者にとって価値あるものになるとしている。

TMCCは、同社のグローバルスレットインテリジェンスである「Trend Micro Smart Protection Network」を利用したエンドポイント保護、ネットワーク防御、データセキュリティ機能を組み合わせて提供するソリューション。ユーザ向けのスマートフォン用のアプリは、ユーザが保有するデバイスの保護状況を可視化して管理する機能を提供する。サポートサービスやマネジメントプラットフォームのほか、販促ツールやトレーニングサービスなども提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop