ニュージーランド乱射事件犯人、同程度の時間かけ SNS 拡散を準備 ~ ソーシャルメディアが作った世界(The Register) | ScanNetSecurity
2023.03.31(金)

ニュージーランド乱射事件犯人、同程度の時間かけ SNS 拡散を準備 ~ ソーシャルメディアが作った世界(The Register)

彼らは、そのとんでもなく巨大なプラットフォームにおけるコンテンツ監視に大きく投資せず、そうした仕事を低賃金で雇った小規模で無力な業者に任せてきた。

国際 TheRegister
コメント

 金曜にニュージーランドで何十人もの人々を殺害した男は、Facebook で自らの凶行の様子を生配信し、有害なコンテンツの監視におけるソーシャルメディアの惨めな失敗を突き付けることとなった。

 その名を公表するにも値しない 28 歳の狙撃犯は、クライストチャーチの 2 つのモスクでのお祈りに参加していた無防備な人々に銃を向け、50 人以上の死者と何十人もの負傷者を出した。

 憂慮すべきは、この男がその凶行の一部始終を 17 分間の映像に収め、拡散を狙ってFacebook 上で生配信したこと、そして、その映像がオリジナルだけに留まらず、阿呆どもの手で何度もシェアされているということだ。

《The Register》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

    インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

  2. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

    ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  3. 大企業ほど脱PPAPに遅れ

    大企業ほど脱PPAPに遅れ

  4. Apache Tomcatに保護されていない認証情報の送信の脆弱性

    Apache Tomcatに保護されていない認証情報の送信の脆弱性

  5. 日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

    日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

  6. サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

    サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

  7. 古河電池の今市事業所の社員パソコンがEmotet感染

    古河電池の今市事業所の社員パソコンがEmotet感染

  8. デジタル庁が確定申告での郵送通知を複数発送

    デジタル庁が確定申告での郵送通知を複数発送

  9. Proofpoint Blog 第23回「返信しちゃだめ!ロシアの攻撃グループ「TA499」からのディープフェイクビデオ通話」

    Proofpoint Blog 第23回「返信しちゃだめ!ロシアの攻撃グループ「TA499」からのディープフェイクビデオ通話」

  10. セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教え

    セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教えPR

ランキングをもっと見る