特定健診受診者の健診データが保存されたUSBメモリを紛失(うつのみや病院) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

特定健診受診者の健診データが保存されたUSBメモリを紛失(うつのみや病院)

独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院は3月29日、全国健康保険協会の特定健診受診者の健診データが保存されたUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院は3月29日、全国健康保険協会の特定健診受診者の健診データが保存されたUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した。

これは同院にて、看護研究用に用意した2012年及び2013年の全国健康保険協会の特定健診受診者のうち約700名の氏名、年齢、生年月日を含む健診データが保存されたUSBメモリを2019年2月25日から2月27日の間に紛失したことが判明したというもの。なお現時点で対象者の個人情報が流出した事実は確認されていない。

同院では警察へ遺失物届を提出し、関係場所を捜索したが発見には至っておらず、今後は対象者に直接、経緯の説明と謝罪を行う。

同院では今後、原則個人情報は持ち出さないこと、やむを得ず持ち出す場合は、セキュリティ機能付のUSBを使用しパスワード設定をしたうえで持ち出す等の運用規程を周知徹底し、セキュリティ機能付のUSB等の厳重な管理体制を整備し再発防止に取り組む。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop