ドイツ自動車工業界セキュリティ審査サービス、日本メーカーに提供(KPMGコンサルティング) | ScanNetSecurity
2025.11.17(月)

ドイツ自動車工業界セキュリティ審査サービス、日本メーカーに提供(KPMGコンサルティング)

KPMGコンサルティングは、情報セキュリティ審査「TISAX」への対応支援サービスの提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
TISAX審査プロセス
TISAX審査プロセス 全 1 枚 拡大写真
KPMGコンサルティング株式会社は5月22日、情報セキュリティ審査「TISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)」への対応支援サービスの提供を開始したと発表した。TISAXは、ドイツ自動車工業会(VDA)が2017年に策定した情報セキュリティ審査で、自動車部品サプライヤーや自動車関連サービスプロバイダを対象にしている。

TISAXは、これまで自動車メーカーが個別にサプライヤーに対して実施していた情報セキュリティの審査の方法・基準を共通化するもの。これによりVDA加盟各社は、これまで複数サプライヤーに個別に実施していた審査の負荷を削減でき、サプライヤーは複数の自動車メーカーから同様の審査を何度も受ける必要がなくなり、対応負荷を低減できる。また、TISAXの審査結果を、自社の客観的な情報セキュリティレベルの証明に利用することが考えられる。

KPMGコンサルティングは、VDAから審査機関としてTISAX審査の実施が認められているKPMGドイツと連携し、日本企業のTISAXへの対応を支援。企業の審査に向けた準備からTISAX適合ラベルの取得までをワンストップでフォローしていく。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  3. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  4. 国立国会図書館 開発中システム 再委託先に不正アクセス、一部の利用者情報等 漏えいの可能性

    国立国会図書館 開発中システム 再委託先に不正アクセス、一部の利用者情報等 漏えいの可能性

  5. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop