就業の確認メールを誤送信、23名のアドレスが流出(KOSMO) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

就業の確認メールを誤送信、23名のアドレスが流出(KOSMO)

派遣・正社員の仕事を斡旋する株式会社KOSMOは6月21日、同社が保有するメールアドレスを誤って表示させる事故が発生したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
派遣・正社員の仕事を斡旋する株式会社KOSMOは6月21日、同社が保有するメールアドレスを誤って表示させる事故が発生したと発表した。

これは6月18日午前10時頃に、同社より2019年3・4月に稼働歴がある23名のスタッフに対し7月の就業の確認メールを一斉送信した際に、宛先のメールアドレスを誤って「CC」欄に入力し、受信者に互いのアドレスが表示された状態になったというもの。同日午後7時50分頃に、メールの受信者から問い合わせがあり同社の担当者が状況を把握、該当スタッフへお詫びと当該メールの削除を依頼した。

同社では今後、個人情報を含む重要なメールの送信や複数の宛先に一斉メールを送信する際に遵守すべき事項を改めて周知徹底し、再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop