家畜共済組合員個人情報等記録USBメモリを一時紛失、郵便局機械室内で無事発見(熊本県農業共済組合) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

家畜共済組合員個人情報等記録USBメモリを一時紛失、郵便局機械室内で無事発見(熊本県農業共済組合)

熊本県農業共済組合は8月5日、同組合阿蘇支所管内にて家畜共済の組合員の個人情報等が記録されたUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
熊本県農業共済組合は8月5日、同組合阿蘇支所管内にて家畜共済の組合員の個人情報等が記録されたUSBメモリを紛失したことが判明したと発表した

これは当該USBメモリを郵送する過程において紛失したというもので、7月31日に判明した。

紛失した当該USBメモリには、84名分組合員個人情報(氏名、住所、電話番号)と家畜共済情報(牛の名号、生年月日、個体識別番号、毛色、品種等)が記録されていた。なお、現時点では紛失した個人情報が不正に利用された事実は確認されていない。

同組合では8月3日までに、対象の組合員全員に謝罪を行った。

その後、同組合の8月7日の発表によると、当該USBメモリは8月6日午後4時頃に郵便局の機械室内で発見されたとのこと。

同組合では今後、情報セキュリティの更なる厳格化を図り、再発防止に取り組む。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop