法人向けレンタルサーバにWeb改ざん検知機能を無償提供(エックスサーバー)
エックスサーバーは、同社の法人向けレンタルサーバ「エックスサーバービジネス」において「Web改ざん検知設定」機能の提供を開始したと発表した。
製品・サービス・業界動向
新製品・新サービス
Web改ざん検知設定機能は、URLを登録することでWebサイトの改ざんやマルウェア、フィッシングURLの存在を毎日、自動的に診断する機能で、エックスサーバービジネスのユーザは無料で利用できる。診断には、専用のアンチウイルスエンジンや、Google社のセーフブラウジングAPIを利用している。問題が検知されるとメールで通知される。
関連記事
-
セキュリティ技術者が取締役会で報告を求められたら ~ ガートナーが教えるプレゼン術4つのポイント
研修・セミナー・カンファレンス -
Microsoft Windows において AppXSvc での設定ファイルの取り扱い不備により任意のファイルのフルアクセス権限が取得可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威 -
FFRI 鵜飼裕司の Black Hat USA 2019 注目発表 全リスト
研修・セミナー・カンファレンス -
中国セキュリティ企業、日本へのサイバー攻撃事例投稿ほか ~ 2019 年 7 月のふりかえり [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威