「2019 MPOWER Cybersecurity Summit」を11月7日に開催(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

「2019 MPOWER Cybersecurity Summit」を11月7日に開催(マカフィー)

マカフィーは、第9回目となる情報セキュリティ カンファレンス「2019 MPOWER Cybersecurity Summit」を2019年11月7日(木)にザ・プリンスパークタワー東京で開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
マカフィー株式会社は9月2日、第9回目となる情報セキュリティ カンファレンス「2019 MPOWER Cybersecurity Summit」を2019年11月7日(木)にザ・プリンスパークタワー東京で開催すると発表した。発表に合わせ、特設サイトにて参加登録の受付を開始した。EXPO会場を併設し、パートナー企業各社や他セキュリティ企業によるサービスやソリューションに関する展示ブースを展開、ミニセッションもEXPO会場内の2カ所で開催する。

基調講演には、米McAfee社のシニア バイス プレジデント兼最高技術責任者のスティーブ・グロブマン氏、エグゼクティブ バイス プレジデント兼最高製品責任者のアッシュ・クルカーニ氏、クラウド セキュリティ事業部門のシニア バイス プレジデントであるラジブ・グプタ氏が登壇。また特別講演として「情報共有のすすめ ~行う利点、持続的な活動のために重要なこと~」と題し、内閣サイバーセキュリティセンター 副センター長・内閣審議官 山内智生氏が登壇する。

日時:2019年11月7日(木)9:00~18:00(受付開始8:30)
会場:ザ・プリンスパークタワー東京 B2F(東京都港区芝公園4-8-1)
参加費:無料(事前登録制)

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop