ScanNetSecurity 創刊21周年御礼の辞(上野宣) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ScanNetSecurity 創刊21周年御礼の辞(上野宣)

ScanNetSecurity 読者の皆さま

おしらせ 編集部からのおしらせ
ScanNetSecurity 編集長 上野 宣
ScanNetSecurity 編集長 上野 宣 全 1 枚 拡大写真
ScanNetSecurity 読者の皆さま

 日頃は弊誌をご愛読頂き誠にありがとうございます。

 ScanNetSecurity は本日 2019 年 10 月 8 日をもちまして、1998 年の創刊から 21 周年を迎えました。私、上野宣が編集長に就任した 2010 年からも 9 年が経ちます。これもひとえに読者の皆さまのご支援と協賛企業のご厚情の賜物と深く感謝いたしております。引き続きご支援、ご指導を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

 来年 2020 年には各国から注目される東京オリンピック・パラリンピック競技大会というビッグイベントも控え、それと関連してか、サイバーセキュリティの話題も盛り上がりを見せております。その一方で 2020 年が終わった後、現在のサイバーセキュリティの盛り上がりが下火になるのではないかと心配する声もあるようです。

 サイバーセキュリティは、ビッグイベントや突発的事象の対応だけではなく、日頃の積み重ねが重要だと感じております。そんな日々の積み重ねをしておられる皆さまにとって、ScanNetSecurity がお役に立てる媒体でありたいと願っております。

 略儀ながら創刊21周年のご挨拶を申し上げます。

ScanNetSecurity 編集長 上野 宣

ScanNetSecurity 編集長 上野 宣
(編集部註)
10/8~11/30 の期間、創刊記念特別価格提供中。編集長アフタヌーンティーコースも。

《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop