「CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019」を11月14日に開催(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

「CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019」を11月14日に開催(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、同社の主催によるセミナーイベント「CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019」を11月14日に東京(虎ノ門ヒルズフォーラム)において開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019
CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019 全 1 枚 拡大写真
ファイア・アイ株式会社は、同社の主催によるセミナーイベント「CYBER DEFENSE LIVE TOKYO 2019」を11月14日に東京(虎ノ門ヒルズフォーラム)において開催する。「Empowering Defenders. Together.」をテーマに、最新の脅威動向から具体的なソリューションまで20以上のセッションと展示が行われる。

基調講演は、FireEyeのCEO/最高経営責任者であるケビン・マンディア氏による「サイバーセキュリティ、その最前線から何が見えるか」、および内閣サイバーセキュリティセンター 副センター長 内閣審議官である山内智生氏による「我が国のサイバーセキュリティ戦略及びその実現に向けた課題」。またスペシャルセッションとして、経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課長である奥家敏和氏による「産業分野におけるサイバーセキュリティ政策」が行われる。

開催日時は11月14日(木)10時~18時。入場は無料(事前登録制)。虎ノ門ヒルズ森タワー5階の虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催される。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop