個人情報の誤表示についてAmazonへ注意(個人情報保護委員会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

個人情報の誤表示についてAmazonへ注意(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、「個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について」として、「Amazonの通販サイトで発生した利用者の個人情報の誤表示について」とする公表を行った。

製品・サービス・業界動向 業界動向
個人情報保護委員会は10月11日、「個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について」として、「Amazonの通販サイトで発生した利用者の個人情報の誤表示について」とする公表を行った。これは、Amazonの通販サイト(Amazon.co.jp)において、システム変更時の設定の不具合により、同通販サイトにログインした場合、一部の利用者において、ログインした利用者とは別の利用者者の個人情報が表示されるという事象が発生したことを受けたもの。

この事象は9月26日に発覚し、同日中に解消されたとしているが、これにより約11万アカウントの利用者の個人情報(利用者により異なるものの、氏名、配送先住所、注文履歴、閲覧履歴等を含む)が他の利用者に表示された可能性がある。対象となった利用者には、10月4日Amazonから個別にメールが送付されている。同委員会ではAmazonに対し、再発防止策および利用者からの問い合わせ対応の確実な履行を求めたとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop