ExabeamのUEBA搭載次世代SIEM、LanScope Catやi-FILTERと連携(GSX) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ExabeamのUEBA搭載次世代SIEM、LanScope Catやi-FILTERと連携(GSX)

GSXは、Exabeam Japanが展開するUEBAを搭載した次世代SIEMプラットフォーム「Exabeam」を、マクニカネットワークスを介し、販売代理店契約を交わしたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
次世代SIEMプラットフォーム「Exabeam」
次世代SIEMプラットフォーム「Exabeam」 全 1 枚 拡大写真
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は10月29日、Exabeam Japan株式会社が展開するUEBAを搭載した次世代SIEMプラットフォーム「Exabeam」を、マクニカネットワークス株式会社を介し、販売代理店契約を交わしたと発表した。これによりGSXは、Exabeamの製品取扱を開始するとともに、新たに中堅企業向け特別パッケージを提供開始する。

Exabeamセキュリティマネジメントプラットフォーム(SMP)は、UEBAを搭載し、ログの収集、解析、対処を一元管理できる次世代SIEMプラットフォーム。スケールしやすいビックデータインフラクチャー上でデータサイエンス、行動分析、機械学習を活用し高度分析を行うことで、外部・内部ネットワークの両方からの脅威を検知、追跡する。

Exabeam中堅企業向け特別パッケージは、マイクロソフト社の「Active Directory」、デジタルアーツ社の「i-FILTER」、エムオーテックス社の「LanScope Cat」のログをDATA LAKE(Exabeamの提供するログ管理サーバ)でログ解析するためのパーサーを標準装備した特別パッケージ。従業員数1,001名までを対象としており、価格は別途問い合わせ。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop