CrowdStrike社、航空技術を標的としたハッキング活動を報告 ほか ~ 2019 年 10 月のふりかえり [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary] | ScanNetSecurity
2023.04.01(土)

CrowdStrike社、航空技術を標的としたハッキング活動を報告 ほか ~ 2019 年 10 月のふりかえり [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]

CrowdStrike 社は、中国の国家安全部職員やセキュリティ研究者、標的企業の関係者など多数の人物が関わった国家ぐるみのハッキングが、中国で開発中の航空機「 COMAC C919 」のために行われていたという実態を報告しました。

脆弱性と脅威 脅威動向
CrowdStrike社による航空技術を標的としたハッキング活動のレポート( https://www.crowdstrike.com/resources/wp-content/brochures/reports/huge-fan-of-your-work-intelligence-report.pdf )
CrowdStrike社による航空技術を標的としたハッキング活動のレポート( https://www.crowdstrike.com/resources/wp-content/brochures/reports/huge-fan-of-your-work-intelligence-report.pdf ) 全 1 枚 拡大写真
 大企業やグローバル企業、金融、社会インフラ、中央官公庁、ITプラットフォーマなどの組織で、情報システム部門や CSIRT、SOC、経営企画部門などで現場の運用管理や、各種責任者、事業部長、執行役員、取締役、またはセキュリティコンサルタントやリサーチャーに向けて、毎月第一営業日前後をめどに、前月に起こったセキュリティ重要事象のふり返りを行う際の参考資料として活用いただくことを目的に、株式会社サイント 代表取締役 兼 脅威分析統括責任者 岩井 博樹 氏の分析による「 Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 」をお届けします。※「●」印は特に重要な事象につけられています。

>> Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 執筆者に聞く内容と執筆方針


【1】前月総括

 10月は、諸外国からの即位礼正殿の儀に合わせたサイバー攻撃が懸念されましたが、特に攻撃の報道はありませんでした。一方で、韓国メディアによる日本から韓国へのサイバー攻撃報道が、その内容の正否を含め話題となりました。

 東京オリンピックに関連した報道では、ロシアのFancy Bearによるサイバー攻撃が報告されています。同グループは、2018年の平昌冬季オリンピックの際にサイバー攻撃を行ったとされていることから、今後の攻撃活動が懸念されています。なお、現在のところ、オリンピックに関連した日本へのサイバー攻撃の報道はありませんでした。

 日本国内の状況ですが、ルータや SSL VPN といったネットワーク機器へのスキャン行為が確認されています。セキュリティパッチの適用は勿論のこと、管理画面が公開状態となっていないかなどチェックしておくことを推奨します。

 海外情報では、フランスのナショナルCERT がサプライチェーン 攻撃に関する報告を行っています。同レポートでは攻撃国を明示していませんが、その内容と表現からは特定国を連想させる内容となっています。サプライチェーンを通じたサイバー攻撃は世界的な課題といえます。

《株式会社 サイント 代表取締役 兼 脅威分析統括責任者 岩井 博樹》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

    インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

  2. 家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

    家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

  3. ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

    ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

  4. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

    ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  5. サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

    サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

  6. セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教え

    セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教えPR

  7. 日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

    日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

  8. サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

    サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

  9. 「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

    「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

  10. ビジネスの事情把握し絶妙なラインでセキュリティを提案し実行 ~ CAのセキュリティ選任組織

    ビジネスの事情把握し絶妙なラインでセキュリティを提案し実行 ~ CAのセキュリティ選任組織

ランキングをもっと見る