サイバーミステリー作家とジャーナリストが偽情報について講演(FIJ)
FIJは、FIJセミナー2019#4「<偽情報>深まる脅威~最前線レポート」を12月5日に開催する。
研修・セミナー・カンファレンス
セミナー・イベント
セミナーでは、桜美林大学教授でジャーナリストでもある平和博氏による「ディープフェイクス 高まる脅威とジャーナリズムの戦い」、サイバーミステリー作家である一田和樹氏による「ネット世論操作最前線とフェイクニュース」の2つの講演が行われる。質疑応答の時間も設けられ、後日動画の視聴も可能。
日時:2019年12月5日(木)19:00~21:30(18:30開場)
場所:スマートニュース株式会社イベントスペース(東京都渋谷区)
費用:FIJ正会員・賛助会員:無料、学生:会員登録により無料、
非会員:前払い2,500円、当日参加:3,000円(事前の会員登録で無料)
申込:申込フォームより申し込み
関連記事
-
CrowdStrike社、航空技術を標的としたハッキング活動を報告 ほか ~ 2019 年 10 月のふりかえり [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威 -
Microsoft Windows において Windows Error Reporting Service でのハードリンクの取り扱い不備により任意のファイルが操作可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威 -
FBI、ランサムウェア身代金支払いへの姿勢を変える(The Register)
国際 -
「利用するツールの数とSOCの成熟度は比例しない」あなたのSOCをダメにする3つのパターン
研修・セミナー・カンファレンス