フィリピン子会社のPCがEMOTETに感染、アドレス帳が窃取被害(双葉電子工業) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

フィリピン子会社のPCがEMOTETに感染、アドレス帳が窃取被害(双葉電子工業)

双葉電子工業株式会社は11月8日、同社フィリピン子会社のPCがウイルスに感染しメールアドレスが窃取されたことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真
双葉電子工業株式会社は11月8日、同社フィリピン子会社のPCがウイルスに感染しメールアドレスが窃取されたことが判明したと発表した。

これは10月30日に、同社のアドレスを騙ったEMOTETに類似した迷惑メールを同社子会社が受信し、アンチウイルスソフトで検出されたが、一部のユーザーのアドレス帳が窃取されたというもの。

窃取されたのは、同社子会社従業員とメール送受信を行った一部のメールアドレス。なお同社子会社によると現時点では、メール本文や添付ファイル等の流出は確認されていないが、影響範囲の情報収集を継続実施している。

同社子会社では11月6日に、メールサーバにフィルタリングを中継し安全を確保し通信が回復した。

同社では従業員に対し、不審メールへの注意喚起を実施するとともにPCのセキュリティ対策の徹底を図り再発防止に努めるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop