Synack社のペネトレーションテストを提供する合弁会社(デジタルハーツHD、ラック) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Synack社のペネトレーションテストを提供する合弁会社(デジタルハーツHD、ラック)

デジタルハーツHDとラックは、両社が新たに設立する合弁会社「株式会社レッドチーム・テクノロジーズ」の事業を12月1日より開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
レッドチーム・テクノロジーズの概要
レッドチーム・テクノロジーズの概要 全 2 枚 拡大写真
株式会社デジタルハーツホールディングス(デジタルハーツHD)と株式会社ラックは11月28日、両社が新たに設立する合弁会社「株式会社レッドチーム・テクノロジーズ」の事業を12月1日より開始すると発表した。デジタルハーツHDは、ゲームソフトのデバッグで高成長し、シェア1位となっているが、産業シフトを目指しサイバーセキュリティ分野に進出。Synack社のクラウドソースペネトレーションテストサービスを提供している。

レッドチーム・テクノロジーズでは、Synack社のペネトレーションテストを核に、従来より低価格・短納期で拡大する需要にも対応できるペンテストを提供していく。また今後は、スパイウェアやフィッシングメールを偽装し外部から顧客の社内重要システムへの侵入を試みるなどの高度なペンテストとなる「レッドチームサービス」など、先進的なセキュリティサービスを展開する予定としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop