PCI DSSの要件となる脆弱性スキャンとペネトレーションテストを2日間で学ぶ(fjコンサルティング) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

PCI DSSの要件となる脆弱性スキャンとペネトレーションテストを2日間で学ぶ(fjコンサルティング)

fjコンサルティングは、「PCI DSS 脆弱性スキャン/ネットワークおよびセグメンテーション(境界)ペネトレーションテスト研修」を2020年1月23日および24日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PR
fjコンサルティング株式会社
fjコンサルティング株式会社 全 1 枚 拡大写真
fjコンサルティング株式会社は、「PCI DSS 脆弱性スキャン / ネットワークおよびセグメンテーション(境界)ペネトレーションテスト研修」を2020年1月23日および24日に開催する。PCI DSS要件11.2(脆弱性スキャン)、11.3(ペネトレーションテスト)で要求される水準の検査と診断レポート作成の実習を行う、2日間コースの研修となっている。

講義内容は次の通り。前提知識・経験は、基礎的なネットワークスキル(ネットワーク機器構築経験があると望ましい)およびLinux基本コマンド操作となっている。

1:PCI DSSにおける診断について
2:内部脆弱性スキャンの実践
3:ネットワークペネトレーションテストの実践
4:セグメンテーション(境界)ペネトレーションテストの実践

開催日時:2020年1月23日(木)10:00~18:00 / 1月24日(金)10:00~17:00
開催場所:fjコンサルティング株式会社 会議室(東京都千代田区)
定員:10名
料金:2日間/1名:180,000円(税別・資料代含む)
申込:サイトのフォームより申し込み。折り返しの連絡により確定

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop