不正アクセス原因「設定不備」と並び「不明」もトップ、究明の難しさ反映(IPA) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

不正アクセス原因「設定不備」と並び「不明」もトップ、究明の難しさ反映(IPA)

IPAは、2019年年間(1月~12月)における「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ウイルス届出件数の年別推移(2019 年以降)
ウイルス届出件数の年別推移(2019 年以降) 全 5 枚 拡大写真
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月7日、2019年年間(1月~12月)における「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。これは、同期間にIPAセキュリティセンターで受理した、コンピュータウイルスと不正アクセスに関する届出状況をまとめたもの。ウイルスの多様化などにより、2019年からはウイルスの検知名を元にした分類を取りやめ、届出1回につき1件として集計している。

2019年に寄せられたウイルス届出の年間件数は259件で、このうちウイルス感染被害があった届出は18件であった。主なウイルス被害の内訳は「Emotet」感染被害5件、ランサムウェア感染被害5件となっている。月別でみると、1月と12月がもっとも多く28件、被害件数は12月が5件でもっとも多かった。2019年年間の検出数は746,206個で、前年の632,375個から約18.0%増加している。月別では、1月が突出して多かった。

不正アクセス届出件数では、2019年の届出件数は89件(前年:54件)で、このうち被害があったのは56件と全体の約62.9%を占めた。届出の種別では、「侵入行為」が59件、「なりすまし」が21件、「サービス妨害(DoS)攻撃」が12件などとなっている。被害があった届出のうち、原因が判明しているものは「設定不備」で15件、「ID、パスワード管理の不備」が9件などとなっている。ただし、「不明」も15件あり、原因の特定に至らない事例も多いとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る