国際的に広がるデータ保護規制が生むビジネス上のリスク対応支援(パロアルトネットワークス、TMI P&S) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

国際的に広がるデータ保護規制が生むビジネス上のリスク対応支援(パロアルトネットワークス、TMI P&S)

パロアルトネットワークスとTMI P&Sは、サイバー攻撃から経営を守るための独自のセキュリティマネジメントフレームワークの導入支援サービス「SMO イネーブルメントサービス」において、データ保護規制対応の観点での支援に関する業務提携を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
パロアルトネットワークス株式会社とTMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社(TMI P&S)は2月19日、サイバー攻撃から経営を守るための独自のセキュリティマネジメントフレームワークの導入支援サービス「SMO (Security Management Office)イネーブルメントサービス」において、データ保護規制対応の観点での支援に関する業務提携を開始したと発表した。

同社が2019年11月に実施した調査によると、ビジネスの企画段階からサイバーセキュリティの専門家を登用しているのは22%、法規制の専門家を登用しているのは17%の企業のみで、サイバーセキュリティや法規制の観点でのリスク評価や対策が後付けにされている現状が明らかになっている。

同社ではこれを受け、ビジネスの計画段階からサイバーセキュリティを一気通貫で適応するセキュリティマネジメントフレームワーク「SMO (Security Management Office)」を開発し、SMOの導入を含めて経営視点でのセキュリティ強化を支援する「SMOイネーブルメントサービス」を2019年12月より提供している。

今回、データ活用におけるプライバシー保護とサイバーセキュリティに特化したコンサルティングファームであるTMI P&Sが、同サービスに関する業務提携により、サイバーセキュリティに関する技術的なリスクだけでなく、GDPR、CCPA、中国サイバーセキュリティ法など国内外のデータ保護規制のリスクに基づくサイバーセキュリティ戦略の立案と実行を可能にした。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop