動画コンテスト「snsによるネット炎上」が優勝(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

動画コンテスト「snsによるネット炎上」が優勝(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、第4回となるユーザ参加型インターネットセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」を実施し、審査の結果「yama」さんの作品「snsによるネット炎上」が優勝したと発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
優勝作品「snsによるネット炎上」
優勝作品「snsによるネット炎上」 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は3月12日、第4回となるユーザ参加型インターネットセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」を実施し、審査の結果「yama」さんの作品「snsによるネット炎上」が優勝したと発表した。優勝者には、賞金10万円、作品の一部を都内交通広告で放映、表彰状が進呈される。同コンテストは、子ども達や保護者に対するセキュリティ啓発活動の一環として、同社が実施しているセキュリティコンテスト。

今回は、“スマホのネットトラブルから、自分自身や家族、友達を守るためのオリジナル啓発動画の制作”をテーマに動画作品を募集。視聴者による一般評価での上位作品選出後、最終審査では審査員が「創造性(メッセージ性、作品のデザインや構成等)」「適正(応募テーマに対する)」「効果力(メッセージの明確さ、説得力等)」を基準に審査を行い、入賞を選定した。

優勝した「snsによるネット炎上」は、多くのユーザが関心を持つネット上の情報の信頼性や偽情報の拡散というテーマを、ストーリー立てて簡潔に伝えている点や、SNSの正しい使い方について問題点と対策をわかりやすくまとめている点が高く評価された。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop