動画コンテスト「snsによるネット炎上」が優勝(トレンドマイクロ)
トレンドマイクロは、第4回となるユーザ参加型インターネットセキュリティ動画コンテスト「What’s Your Story?」を実施し、審査の結果「yama」さんの作品「snsによるネット炎上」が優勝したと発表した。
研修・セミナー・カンファレンス
セミナー・イベント

今回は、“スマホのネットトラブルから、自分自身や家族、友達を守るためのオリジナル啓発動画の制作”をテーマに動画作品を募集。視聴者による一般評価での上位作品選出後、最終審査では審査員が「創造性(メッセージ性、作品のデザインや構成等)」「適正(応募テーマに対する)」「効果力(メッセージの明確さ、説得力等)」を基準に審査を行い、入賞を選定した。
優勝した「snsによるネット炎上」は、多くのユーザが関心を持つネット上の情報の信頼性や偽情報の拡散というテーマを、ストーリー立てて簡潔に伝えている点や、SNSの正しい使い方について問題点と対策をわかりやすくまとめている点が高く評価された。
関連記事
-
これが「海のペンテスト」の成果、海運テクノロジー企業のセキュリティ対策は超ピンキリ(The Register)
国際 -
サイバー攻撃で信頼を失うとはどういうことか、Equifax CISO 語る
研修・セミナー・カンファレンス -
米国防総省、サイバーセキュリティ成熟度モデル認定( CMMC )正式リリース ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威 -
Microsoft Windows においてインストール処理時におけるシンボリックリンク検証不備により任意のファイルの全権限が奪取可能となる脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威
この記事の写真
/