期間限定で RSA SecurID Access 無償・特別価格提供、リモートアクセス急増受け(デル、EMCジャパン) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

期間限定で RSA SecurID Access 無償・特別価格提供、リモートアクセス急増受け(デル、EMCジャパン)

デルとデルテクノロジーズは、ユーザ認証製品「RSA SecurID Access」を、期間限定で無償または特別価格で販売を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
デル株式会社とEMCジャパン株式会社(デルテクノロジーズ)は4月6日、ユーザ認証製品「RSA SecurID Access」を、期間限定で無償または特別価格で同日より販売を開始したと発表した。事業経営や個人生活が甚大な影響を受けている世界的な現状において、急速に高まっている在宅勤務のニーズを受け、リモートアクセスの導入を急務とする企業を支援することを目的としている。

「RSA SecurID Access」の認証サーバと認証トークンを購入した企業には、購入したユーザ数と同数のRSA SecurID Access多要素認証アプリ(MFA)の6カ月間ライセンスを無償で提供する。また、同製品をすでに導入しており、認証サーバと認証トークンを追加購入する企業には、追加購入するユーザー数と同数のBCOライセンスを、上限1,000ユーザーまでとして特別価格で提供する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop