テレワーク向けクラウドサービス 9 月末まで無償提供(三谷産業) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

テレワーク向けクラウドサービス 9 月末まで無償提供(三谷産業)

三谷産業は、「かんたんテレワークサービス」を、100ライセンスを上限に9月末まで無償で提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「かんたんテレワークサービス」4分野・全 14 の機能
「かんたんテレワークサービス」4分野・全 14 の機能 全 1 枚 拡大写真
三谷産業株式会社は4月16日、「かんたんテレワークサービス」を、100ライセンスを上限に9月末まで無償で提供すると発表した。同サービスは、三谷産業のグループ会社であるディサークル株式会社が開発する統合型コラボレーションツール「POWER EGG(パワーエッグ)」を軸に、テレワークに必要な4分野・全14の機能をひとつのパッケージにしたもの。

今回の無償提供は、新型コロナウイルス感染拡大対策としてテレワークを導入する企業を支援するもので、一般的にテレワーク時における組織内での業務状況の把握や、連携を円滑にするためのタスク管理に便利なテンプレートのほか、文書・台紙・押印を管理できるテンプレートを用意している。三谷産業データセンターにある情報基盤を活用したクラウドサービスとなっており、スマートフォンなどからでも利用でき、さまざまなWebアプリケーションともシームレスな連携が可能となる。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop