オンラインで受験可能、脆弱性診断ツール「Vex」の認定実技試験(ユービーセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

オンラインで受験可能、脆弱性診断ツール「Vex」の認定実技試験(ユービーセキュア)

ユービーセキュアは、Webアプリケーション脆弱性検査ツール「Vex」の上位資格となる実技試験「Vex Certification Associate」の申し込み受付を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Vex Certification Associate」の詳細
「Vex Certification Associate」の詳細 全 3 枚 拡大写真
株式会社ユービーセキュアは6月30日、Webアプリケーション脆弱性検査ツール「Vex」の上位資格となる実技試験「Vex Certification Associate」の申し込み受付を同日より開始したと発表した。同社では、2019年8月22日にサイバーセキュリティの実践的なスキル認定制度として「UBsecure Certification」を創設、CBT形式の試験「Vex Certification Entry」を提供しており、今回が第2弾となる。

Vex Certification Associateは、脆弱性診断現場の実務をトレースしたCTF(Capture The Flag)に近い実技ベースの試験。環境がクラウドに構築されているため、オンラインで受験できることが特徴となっている。同試験に合格することで、脆弱性診断業務に必要となるスキルを認定し、即戦力となるVexを使った脆弱性診断技術者であることが証明される。Vexを用いた脆弱性診断業務や、ツールオペレータ―からペンテスターへのステップアップを目指す場合に適した資格となっている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop