初心者向けにサイバーセキュリティ・リレー講座 全8回を実施(経済産業省四国経済産業局) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

初心者向けにサイバーセキュリティ・リレー講座 全8回を実施(経済産業省四国経済産業局)

経済産業省四国経済産業局は7月22日、関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局の主催で初心者向けにサイバーセキュリティ・リレー講座を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
経済産業省四国経済産業局は7月22日、関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局の主催で初心者向けにサイバーセキュリティ・リレー講座を開催すると発表した。

実社会で発生するサイバーセキュリティ分野の予測不可能なインシデントには、原理・原則に立ち返り問題の本質を見極めながら解決策を導く能力が求められるが、企業で今後のサイバーセキュリティを担う担当者が、専門性を高めるための学習に取り組む土台をつくることを目的に、関西を代表するセキュリティ研究者によるリレー講座を関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局の主催で実施する。

日程と講演内容は下記の通り。なお、会場はツイン21MIDタワー20階 8会議室(大阪市中央区城見2-1-61)で会場定員45名、参加費は無料。

・第1回:8月20日(木曜日)16時30分から18時30分まで
サイバーセキュリティマネジメント
・第2回:8月28日(金曜日)16時30分から18時30分まで
AIとサイバーセキュリティ
・第3回:9月1日(火曜日)16時30分から18時30分まで
サイバーフィジカルシステムにおけるセキュリティ
・第4回:9月3日(木曜日)16時30分から18時30分まで
フォレンジック技術
・第5回:9月11日(金曜日)16時30分から18時30分まで
情報セキュリティリスクマネジメントにおける人材育成の考え方
・第6回:9月15日(火曜日)16時30分から18時30分まで
暗号技術に基づくサイバーセキュリティ
・第7回:9月23日(水曜日)16時30分から18時30分まで
ネットワーク運用とそのセキュリティ対策
・第8回:9月29日(火曜日)16時30分から18時30分まで
システムの脆弱性、無線LANセキュリティ

講義は90分、テスト及びアンケート30分の予定で、オンライン中継でのライブ配信(講義時間の90分のみ)も予定している。
申し込みはこちらから受け付けている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop