スキャン活動は引き続き活発、すでに2018年の総観測数を突破(NICT) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

スキャン活動は引き続き活発、すでに2018年の総観測数を突破(NICT)

NICTは、「NICTER観測統計 - 2020年4月~6月」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
総観測パケット数の統計
総観測パケット数の統計 全 3 枚 拡大写真
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は9月14日、「NICTER観測統計 - 2020年4月~6月」を発表した。NICTサイバーセキュリティ研究所は、NICTERプロジェクトにおいて大規模サイバー攻撃観測網(ダークネット観測網)を構築し、2005年からサイバー攻撃関連通信の観測を続けている。今回のレポートは、2020年第2四半期(4月1日~6月30日)の観測結果となっている。

同四半期には、合計1,340億パケットのサイバー攻撃関連通信を観測しており、1IPアドレスあたりのパケット数は49万2,456となった。2020年第1四半期の数値を上回る結果となっており、第1、第2四半期の合計は2018年の年間総数を超えている。IoT機器を主な攻撃対象とするマルウェア「Mirai」と「Hajime」に関連する攻撃ホスト数の日ごとの推移では、5月10日~19日頃にベトナム、台湾、日本で大幅なホスト数の上昇がみられた。

宛先ポート番号別の集計(調査目的のスキャンパケットを除く)では、Webカメラなどに使用される「23/TCP」が15.7%を占め、Windowsサーバサービスに使用される「445/TCP」(4.1%)、Webサーバ(HTTP)およびIoT機器(管理画面)に使用される「80/TCP」(3.1%)、NAS製品のログイン画面などに使用される「8080/TCP」(2.2%)と続いた。

同四半期に観測した事象については、「Hoaxcalls Botnet(XTC Botnet)の活動」「ZyXEL社製CNM SecuManager製品の脆弱性(CVE-2020-15312~CVE-2020-15348)」「GPONルーターへのコマンドインジェクション」「SaltStack Salt の脆弱性(CVE-2020-11651,CVE-2020-11652)」について分析結果を詳しく紹介している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  5. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  6. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  7. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  8. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  9. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

  10. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

ランキングをもっと見る