選挙へのサイバー攻撃:その真の狙い ~ オランダ、ウクライナ、ギリシャの事例から | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

選挙へのサイバー攻撃:その真の狙い ~ オランダ、ウクライナ、ギリシャの事例から

前回の大統領選挙ではクリントン陣営にロシアからの選挙介入があったとされ、今回の選挙でも他国からの介入や選挙妨害が予想されている。しかし、選挙へのサイバー攻撃の狙いは、特定候補や政党を当選させる工作だけではないという。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
チェックポイントリサーチ アナリスト、ヨアフ・ピンカース氏
チェックポイントリサーチ アナリスト、ヨアフ・ピンカース氏 全 5 枚 拡大写真
 アメリカ大統領選挙が11月に迫る。前回の大統領選挙ではクリントン陣営にロシアからの選挙介入があったとされ、今回の選挙でも他国からの介入や選挙妨害が予想されている。しかし、選挙へのサイバー攻撃の狙いは、特定候補や政党を当選させる工作だけではないという。

 その目的は何か? 独自の研究に基づいた解釈を主張するのは、チェックポイントリサーチのアナリストであるヨアフ・ピンカース氏だ。2019年秋に大阪で開催されたAVARで発表された。

●選挙で狙われるのはメディアや選挙インフラ

 選挙に対するサイバー攻撃といえば、2016年のアメリカ大統領選挙におけるロシアゲート事件が思い浮かぶ。ロシアがクリントン候補を妨害するために政党事務所や関係者にサイバー攻撃を仕掛けたという疑惑だ。これにトランプ陣営が関与していた可能性が指摘され問題となった。

 前後して、BlackhatやDEFCONでも、電子投票マシン(DRE)へのサイバー攻撃やハッキングが紹介され、選挙結果をサイバー攻撃でコントロールするというリスクが問題視された。当然、研究や対策も進んでいる。ピンカース氏もその研究者のひとりだが、彼の調査は、まずどこが狙われるのかから始まったという。その調査により「なぜ?」「攻撃の目的は?」という疑問とその考察につながっている。

 選挙をサイバー攻撃で妨害しようとした場合、攻撃サーフェス、つまりターゲットは、情報操作のためのSNSやメディア、政党や候補者、選挙人名簿や有権者登録システムが考えられる。インフラ面では、投票用紙・有権者名簿、そして投票所(電子投票マシン:DREや投票用紙リーダー)、選挙結果や速報を流す公式発表・公式サイト、政府系のITシステムなどを挙げることができる。

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  3. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  9. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  10. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

ランキングをもっと見る